Photo2Video
写真から映像を作成する。- FFmpegをインストールしておく必要がある。
ffmpegが見つからない場合、「エラー: 指定されたファイルが見つかりません」というエラーが発生します。
- ファイル構成
. │ Photo2Video.exe │ PUtils.dll │ ├─ cfg/ │ photo2videoParam.xml │ └─ ja-JP/ Photo2Video.resources.dll
使い方
- Photo2Video.exeを起動する。
- 写真(画像ファイル)をドロップし、作成する映像の長さ(秒)とフレームレート(FPS値)を指定する。
- 画像サイズ(幅と高さ)は4の倍数である必要がある。 4の倍数でない場合は「画像サイズが4の倍数ではありません」と表示される
- クリップボードから画像を取り込むこともできる
- [保存]からファイル名を付けて[保存]すると、指定した長さ(秒)とフレームレート(FPS値)の映像が保存される。
- 保存中は進捗状況が表示され、[保存中止]で中止できる
- 保存中は進捗状況が表示され、[保存中止]で中止できる